BizOpsスプリント/PoC 詳細

2週間・10万円から始める業務自動化の第一歩

まずは小さく始めて、確実な効果を体験

目的

バックオフィスの「可視化→標準化→自動化→定着」を短期間で実現し、工数削減・リードタイム短縮・エラー率低減・SLA遵守を数値で可視化します。

提供メニューと価格(税別)

おすすめ

PoC(概念実証)

10万円
2週間

自動化×1+効果測定(Before/After比較)

  • リスクを最小化した検証
  • 具体的な効果数値の算出
  • 本格導入の判断材料を提供

本格スプリント(4週間)

ライト

45万円
  • 1領域対応
  • 自動化×1
  • 簡易ダッシュボード

アドバンス

80万円
  • 3領域対応
  • 自動化×3
  • ダッシュボード

オプション

追加自動化(1本) +10万円
BI接続(Looker/スプシ等) +15万円〜
運用動画(3分×3本) +5万円
月額保守 3万円〜

提供範囲

含むもの

  • 要件ヒアリング
  • As-Is可視化(RACI/SLA/ハンドオフ)
  • To-Be設計、KPI定義
  • 実装(GAS/VBA/Python/SQL)
  • UAT支援
  • マニュアル・FAQ作成
  • 操作トレーニング
  • 効果測定

含まないもの

  • 大規模DWH・本番24/365運用
  • 外部有償API費
  • 旅費交通費
  • 広範なSFA/ERP連携(別見積)

期待できる効果(KPI例)

非コア工数削減

例:3名×20h→1名×3h/月
= 57h/月削減

🎯

エラー率低減

配信漏れ・入力誤りの自動検知
= 欠落0%運用

🚀

リードタイム短縮

通知・承認・集計の自動化
= 処理時間85%短縮

📊

SLA遵守率向上

マニュアル・研修実施
= 定着率向上

進め方とスケジュール

PoC(2週間)

1

Week 1前半: 診断

As-Is可視化、課題特定

2

Week 1後半: 設計・実装

最小構成での自動化実装

3

Week 2: 検証・測定

効果測定・レポート作成

本格スプリント(4週間)

1

Week 1: 診断

As-Is可視化、KPI定義、効果見込み

2

Week 2: 設計

To-Be/運用ルール/ダッシュボード設計

3

Week 3: 実装

GAS/VBA/Python/SQLで自動化

4

Week 4: 定着

テスト、マニュアル、トレーニング

契約条件

契約形態

準委任(別紙SOW)
機密保持:NDA

支払条件

当月末締め翌月末振込
原則「着手50%・納品50%」

保守

任意(時間枠制)
3万円(5h)/5万円(10h)/9万円(20h)

セキュリティ

最小権限、共有ドライブ隔離
操作ログ取得、PII最小取得

まずは無料診断から始めませんか?

15分の無料診断で、あなたの業務課題を可視化し、最適なアプローチをご提案します